「1300万人の声を5分で聞ける」AIでマーケティングのプロセスを“ワープ”させよ!
-
2025.04.02
- 中小企業のAI活用においては「あるものをどんどん活用していく」考えがとても重要です。この記事では、すでに存在しているAIツールを活用し、これまでに出すことのできなかった成果を出すことに成功している例をお伝えします。
AIで「商品の市場からの評価を一瞬で知る」
株式会社プラグは、商品開発やデザインの領域でAIを活用したツールを提供しています。東京大学と共同で研究した「CrepoパッケージデザインAI」です。
商品パッケージなどのデザイン案をWebにアップロードすると、わずか10秒でそのデザインが消費者にどのように評価されるかを予測できるものです。
過去の膨大なデザインデータと、それに対する消費者の評価データを分析し、AIに学習させました。
約1300万人分のデザイン評価データをAIが読み込んでつくられたそのツールは、新しいデザイン案を読み込むと、消費者の視点で評価してくれます。かかる時間はわずか10秒です。
デザインが5点満点中で何点くらいで好きと評価されるかの予測や、どのような点が消費者に注目されるのか、そのデザインを見たときに消費者が抱く印象などを、具体的な数値やキーワードで提示します。
例えば、「おいしそう」「かわいい」「目立つ」といった印象を、デザイン案ごとに比較検討できるのです。これにより、デザイナーや商品企画担当者は、客観的なデータに基づいてデザインの方向性を判断し、より消費者に響くデザインを選択することが可能になります。
「40代男性からの評価はこうなる」「30代女性はこのような反応」というように、属性ごとに評価を細かく知ることができるのも特徴です。日本以外の膨大なデータも読み込んであるので、中国、インドネシア、タイの人がどのように評価するのかも知ることができます。
続きは。。。社長onlineの無料お試しでご覧ください! 詳細・無料お試しはこちらです。
ご登録済みの方はこちらからご覧いただけます