3分でわかるトレンドワード「超早期離職」
-
2025.03.13
- 3分間でぱっと隙間時間に読める記事。「3分でわかる新トレンド」今回は、年齢に対する壁をご紹介。今回紹介する「超早期離職」はこれからの、人材確保難の時代に新卒採用を考える上で頭に入れておきたいトピックスです。
実は大卒人財3年離職率はそれほど変わっていない
厚生労働省の発表によると、直近の3年以内の大卒人財の離職率は34.9%。コロナ禍のタイミングでガクッと離職率は下がったが、2001年の37%と比較すると低い。概ね 30~35%で推移している。更に高卒人材においては、2001年に50%越えだった3年離職率も現在では10ポイントさがり40%だ。
インターンシップや、企業の就職情報の開示化による成果と言えるだろう。では、何が課題なのか。それは、3か月も持たずに起きてしまう「超早期離職」だ。
続きは。。。社長onlineの無料お試しでご覧ください! 詳細・無料お試しはこちらです。
ご登録済みの方はこちらからご覧いただけます