営業/マーケ採用/人材社長経営戦略経営用語集財務/資金調達

なぜダメ社長といわれる?言葉を伝えるための3つの法則

2023.05.07
「うちの社員は、言われたことを全然やってくれない」多くの社長が口にしている言葉でしょう。その原因は「社長の伝え方」にあるかもしれません。ダメ社長と後ろ指をさされないためにも伝え方について考えるタイミングかもしれませんよ。

伝わる言葉と伝わらない言葉

画像提供:PIXTA


『全国こども電話相談室』という名作ラジオ番組をご存知でしょうか。44年にわたり放送された長寿番組で、子供たちの素朴な疑問を専門家がわかりやすく解説する番組です。


先日本番組を聴いていたところ、「どうして犬や猫は言葉が喋れないの?」という質問が投げかけられました。犬や猫には声帯がないとか伝えるのかなと予想したものの、全く異なる切り口で伝えていました。


獣医「僕もね、動物が喋ってくれたらいいのにと思っているんだけど、ワンちゃんもネコちゃんも人間の言葉は3文字ぐらいしかわからないみたい」


「言葉というより音で認識しているんだ。ごはん、ポチ、さんぽみたいに音が聞こえると次に何が起きるか予想しているみたいだよ」
「尻尾を振ったり、歯を出したりして動作や表情でコミュニケーションを取れるから、言葉が喋れなくてもお互いの考えはなんとなく分かり合えるんだよ。」


先生の使う表現は、小学生目線での説明であり、共感であふれており、小学生は答えにいたく満足していました。
獣医さんが目線を落として子供とやりとりする様を聞きながら、こうしたコミュニケーションは、経営者にこそ必要とされる目線だとふと考えました。というのも、「社員に想いやメッセージが伝わらない」「頑張ってくれと言ってもまったく活躍してくれない」など、社長同士が会うと定番の愚痴です。その背景には、伝わっていると思ったまますれ違いを続けていることもあるのです。

伝え方の3つのセオリー

画像提供:PIXTA


伝わらない事態を防ぐために、何が必要なのか。それは、正しい伝え方を知ることです。学校では、日本語は習うもののコミュニケーションの取り方というのは全くの門外漢とされがちです。社長としての社員に対するコミュニケーションは、「伝えたこと」ではなく「伝えた結果行動してもらうこと、変わってもらうこと」であることに立ち返る必要があるのです。


・伝えるタイミング
社長という立場は、社員に対しいつでも話せてしまいます。
「今、いいかな?」
と、相手の時間を確保できるのは、立場を活用しているからに過ぎません。
逆に考えてみましょう。
あなたが部下だった場合、社長と会話するのは今がよいか、もうすこし後の方がタイミングがよさそうだと、見計らうのではないでしょうか。


たとえ社長であったとしても、それをいつ伝えるのが一番伝わるか、ということを念頭におくべきです。
社員も帰り間際のタイミング、昼食前などは、仕事のことから頭が離れがちです。きっと帰路についているときには、社長に言われたことをすっかり忘れてしまっています。


おすすめは「午後2時前後」。昼食を終えて午後のエンジンがかかってきたタイミングは、集中した一人の作業よりもコラボレーションワークに向いているという研究データもあります。相互に意見を交わすには最適な時間帯ではないでしょうか。
・言葉のレベルを落として


次は言葉の選び方です。誰かに強く行動を求めるとき、語気は強くなり勢いで話しがちです。ですがそうしたエゴイスティックな話し方は、発言者の自己満足でしかありません。


経営者として伝える言葉というのは、社員の目線に立った平易なものであることが大切です。
意識しておきたいのは①具体性のある言葉 ②高校生ぐらいに伝わる言葉。とくに②が大切です。大人だから必ずしも難しい言葉で伝わるわけではありません。横文字単語や略語を使うと途端に人は、賢い話ができていると勘違いしがちです。


✖️「このままじゃオルタナティブになってしまう。もっと売上を上げるためには頑張るしかない!みんな頑張ってね!」
こんな言い方は赤点です。
○「他社から類似品を出されると、自社の強みがなくなり売上が落ちる可能性が高いです。
この3月まではシェアを下げないために、広告費に300万円を使用して認知度を上げてほしい。合わせて、営業支援については販売奨励金の制度を半年以内に開始したい。部長を軸に、販売協力企業と現状分析から始めてください」


正しく現状について社長がどういった理解をしているのか。その上で、今後どのようなアクションを誰にとって欲しいのか、社長が意思決定し指示することが正しい伝え方です。行動を起こせる人物や、相手に対してメッセージを伝える人々は言葉を選んでいます。

(今回の記事をはじめとする、すべて内容を無料お試しできます。社長onilineにて公開中ですので、まずは登録してみてください。)